Now Loading...

Now Loading...

病院で亡くなられ、仏式の葬儀を
執り行った場合の流れをご紹介いたします。

以下の流れは、あくまでも基本的な流れです。ご要望や地域性、宗派などによって異なる場合がございます。

病院へのお迎え
1病院へのお迎え

お亡くなりになられたらまずは、葬儀会社へ連絡し、寝台車でご遺体をご自宅もしくはホールへ搬送します。緊急の場合も、対応可能ですので葬儀会社の連絡先を携帯電話などにご登録されることをお勧めいたします。

24時間365日いつでも受付中 0120-48-6201
お急ぎの際はお電話にてJA静岡市やすらぎ
センターにお問い合わせください。
枕飾り
2枕飾り

ご自宅では、敷布団をご用意頂く必要があります。
ご自宅に到着しますと、お布団にご安置し、枕飾りをご用意いたします。
宗派によって相違がありますので、もしお分かりになるようでしたら事前にご連絡ください。

お打合せ
3お打合せ

枕飾りを終えた時点で、ご葬儀に関しての打ち合わせを行います。
打ち合わせに出席すべきご遺族の方がご不在の場合やお疲れの場合等 お打合せの時間を半日ほどずらすことも可能です。
どのように故人様をお送りしたいのか、ご要望をお伺いしながら流れを 決め、必要な費用のお見積りもいたします。
この時点で、ご希望の日程もお伺いいたしますが、斎場やご寺院の スケジュールの兼ね合いも見ながら日程を決定いたします。

納棺
4納棺

お通夜の前に、ご遺体をお棺へとお納めいたします。
燃えやすいもので、故人様が愛用されていた物があれば、一緒に納めて差し上げるとよいかと思います。

お通夜
5お通夜

本来は、告別式の前に親族や親しい方たちで夜を通じてご遺体に付き添い、別れを惜しむと共に、ご遺体に悪いものがつかないようにお守りするという意味があったようですが、現在では友人や知人の方々が参列されるケースが多いです。
僧侶によりお経が上げられ、喪主、ご親族、会葬者の順番で焼香を行います。
焼香を開始するタイミングや順番は葬儀会社の担当及びご寺院が案内いたします。

通夜振る舞い
6通夜振る舞い

会葬者の方々に感謝の気持ちとして、通夜の後、お食事をご用意し共に故人様をお偲びいたします。
会葬者の方々が皆様お帰りになられた後、御親戚の数名がお泊りになり、一晩故人様と共にお過ごしすることが多いようです。

葬儀・告別式
7葬儀・告別式

通夜と同じく、僧侶によりお経が上げられ、喪主、親族、会葬者の順番で焼香を行います。
喪主の方はご挨拶がございます。
例文などもございますので、前もって葬儀会社よりご説明させていただきます。
お別れを終えられましたらご出棺となります。

火葬
8火葬

斎場へ同行されます方々はマイクロバスで移動しますので、あらかじめ人数を葬儀会社にお知らせください。

精進落とし
9精進落とし

斎場より戻りまして、精進落としを行います。

後飾り
10後飾り

ご自宅に戻り、後飾りの祭壇に遺骨を安置します。

葬儀は、例えば商品を購入するというハード面というよりも、人が関わりサービスを 受けるというソフト面が大きいことが特徴です。
そのため、他のサービス業と同様に、担当者の違いによって、ご家族の方が受ける印象は 大きく異なります。葬儀とは何度も経験することがなく、分からない事が多いものです。
JA静岡市やすらぎセンターでは、小さな質問にも丁寧にお答えし、安心いただけるように ご案内いたします。

ページ上部に戻る

いつでもお気軽にお問い合わせください